謝肉祭まで (45min)
たまつきの夢 (56min)
トーキョー・サンライズ (29min)
アクトレス・モンタージュ (74min)
地図にない海 (72min)
VEXATIONS (81min)
辻占恋慕 (111min)
幕が下りたら会いましょう (94min)
ほとぼりメルトサウンズ (80min)
ハッピーエンディングス (130min)
公式サイト
謝肉祭まで
400年に一度の謝肉祭がやってくる。人々の祭りは、神々の晴れ舞台。謝肉祭の7日前、3人の神は集められ、話し合いが始まる。3人のうち2人の神は、祭りの舞台で死なねばならない。それはしきたり。決まりごと。さあ誰を選ぶか、誰が残るのか。
出演:大山真絵子、円井わん、豊満亮
監督・脚本:イリエナナコ|プロデューサー:大山真絵子|協力プロデューサー:藤井宏二|特別協力:中島裕作|撮影:JUNPEI SUZUKI|照明: 高橋亮|録音:井口慶|助監督: 鳥井雄人|美術:熊澤一平|衣裳:矢田貝貴之|ヘアメイク:山本ゆかり|スチール:きるけ。|ポスターデザイン:徳原賢弥|45min
たまつきの夢
人間は遊ぶ動物だ。ーー昭和初期のビリヤード場を舞台に、戦争で弟を亡くした女とビリヤードで世界を渡り歩くことを夢見る青年の出会いと別れの物語。
出演:辻千恵、金井浩人、山口大地、佐藤睦、木原勝利、桜まゆみ、木田友和、久保沙希菜
脚本・監督・編集:田口敬太|撮影:根岸憲一|録音:古茂田耕吉|美術:山下修侍|ヘアメイク:田村友香里|制作:酒瀬川純一|56min ©️田口敬太
トーキョー・サンライズ
緊急事態宣言が解除され、東京の街を走るタクシードライバーの植月。職を失った人、コロナを利用し出世した人、撮影が止まってしまった俳優…彼らを送り届ける中、自分の過去と向き合うことになる。
出演:飯田隆裕、竹田光呂、山中雄輔、山本篤士、小西貴大、松尾英太郎、松嶋亮太、桃月なしこ、里内伽奈、塚田美津代
監督・脚本:松本優作|音楽:遠藤浩二|主題歌:『LOSER or NOT LOSER』小山絵里奈|撮影:岸建太朗|録音・整音:木原広滋|編集・岩切裕一|企画・制作:劇団スパイスガーデン|29min
アクトレス・モンタージュ
4人の売れない女優。薬と宗教に助けを求めたアイドル大きなチャンスの舞台でパワハラに耐える新人。夢より現実を選んだ主婦。田舎から上京して芸能界の闇に翻弄される女優の原石。決して合流することのない4人の人生をモンタージュして見えたものは、”希望”でした。
出演:花岡咲、愛わなび、安宅陽子、山崎美貴、星野梨華、瀬尾タクヤ、武田晋、濱正悟、國嶌りょう、若林元太、鈴木浩文、橘ゆかり、井並テン、園山敬介、渡辺裕太、美玖空
監督・撮影:水口紋蔵|脚本:山内直哉|照明:木村伸|録音:小牧将人|プロデューサー:鷲頭祥伍、吉永弥生|企画:本広克行|74min
<大田原愚豚舎の世界>
地図にない海
東京国際映画祭や海外の映画祭で名を馳せる渡辺ブラザーズ待望の最新作。大田原愚豚舎の新ミューズ・璃子ちゃんを主演に迎え、過去作『わたしは元気』×『七日』の真逆のテイストが織りなす新たな大田原ユニバース。
出演:久次璃子 ほか
監督・脚本:渡辺紘文|音楽:渡辺雄司|72min
<大田原愚豚舎の世界>
VEXATIONS
注目の渡辺ブラザーズ待望の最新作もう1本は、大田原愚豚舎の音楽監督を務める渡辺雄司が主演!エリック・サティの「VEXATIONS」に取り憑かれた1人の音楽家の極めて静かな狂気と日常(ほとんど雨)を描く。
出演:渡辺雄司 ほか
監督・脚本:渡辺紘文|音楽:渡辺雄司|81min
辻占恋慕
『ウルフなシッシー』など不器用で一筋縄ではないキャラクターたちの日常と”ジワる”人間臭さを照射して来た鬼才・大野大輔監督最新作。変わりゆく時代を生きる”持たざる者”たちの苦く切ない青春ラプソディ。
出演:早織、大野大輔、濱正悟、加藤玲奈、川上なな実、ひらく、福永朱梨、小竹原晋、堀田眞三
監督・脚本:大野大輔|音楽:福田裕彦|劇中歌:西山小雨、ナビ、ニノ倉らむね|撮影:中瀬慧|照明:玉川直人|録音:柳田耕佑|製作:E&E|111min
幕が下りたら会いましょう
『いつか輝いていた彼女は』前田聖来監督の商業デビュー作。松井玲奈、筧美和子、しゅはまはるみ、日高七海らが不器用ながらも真っ直ぐに生きる女性像を熱演。戻りたい夜が多過ぎるヒロインの過去との決別と再出発の物語。
監督:前田聖来|脚本:大野大輔、前田聖来|音楽:池永正二|主題歌:Jam Flavour「CRY〜戻りたい夜に〜」|撮影:春木康輔|照明:本間光平|録音:吉方淳二|衣裳:小宮山芽以|スチール:柴崎まどか|製作:エイベックス・エンタテインメント|94min ©️avex entertainment
ほとぼりメルトサウンズ
祖母の家だった空き家を訪れる女性・コト。庭には見知らぬダンボールハウスがあり、街の音を録り、土に埋め、〝音の墓〟を作る老人・タケが住み着いていて…。どこかおかしくも”イケてる”一冬の物語。
出演:xiangyu、鈴木慶一、平井亜門、宇乃うめの、小川節子、五頭岳夫、大島璃乃 /坂田聡
監督:東かほり|脚本:東かほり、永妻優一|プロデューサー:髭野純|撮影:鈴木雅也|照明:市川高穂|録音:宋晋瑞|美術:前田巴那子|編集:東かほり、佐藤智子、中村幸貴|衣裳:中村もやし|ヘアメイク:道地智代|助監督:中村幸貴|制作担当:小林 徳行|監督助手:濱﨑菜衣|撮影助手:師岡臣官|照明助手:横山淳|美術助手:藤本楓
|車輌:西本 達哉、葉名恒星|スチール:西邑 匡弘|80min
ハッピーエンディングス
若き女優陣✖️西山小雨の音楽を大胆にも即興で紡いだ傑作『無限ファンデーション』の大崎章監督と『ドンテンタウン』の井上康平監督✖️オーディションで選ばれた10人の実力派俳優たち✖️2組のミュージシャンが作り上げた2つの即興劇。
出演:髙石あかり、和田庵、日下玉巳、下川恭平、西本まりん、北浦愛、中尾有伽、木口健太、細井じゅん、日高七海
監督:大崎章、井上康平|カラー|130min
- 開催終了しました -
- 開催終了しました -
- 開催終了しました -
2022/4/30(土)~2022/5/6(金) |
- 上映は終了しました -
一般 | 1,500円 |
シニア | 1,200円 |
専門・大学生 | 1,000円 |
中学生・高校生 | 1,000円 |
小学生以下 | 700円 |
会員 | 1,000円 |
※サービスデーの適用なし