岡本太郎の沖縄〈完全版〉

2018年 / 日本 / 125分 / シンプルモンク 配給

監督・製作・編集葛山喜久

語り井浦新

撮影山崎裕、中村夏葉

公式サイトhttp://okamoto-taro.okinawa/

もう一度、太郎と沖縄を彷徨う旅に出る STORY
日本を代表する芸術家・岡本太郎(1911-1996)は、1959年と1966年、「沖縄」に旅をした。
きっかけは、日本人としてのアイデンティティを探し求めて、日本再発見の旅に出たこと。
彼の究めたかったものは、日本人とは何か?自分自身とは何か?の答えを求めることだった。
その旅の、一番最後にぶつかったのが、「沖縄」であったのだ。
60年以上も前の沖縄の旅で、太郎が捉えたものとは、素っ裸で生きる人々の"痛切な生命のやさしさ"だったという。
岡本太郎は、「沖縄とは、私にとって一つの恋のようなものだった」と言うほど、全身、全存在をこの対象にぶつけた。
そして岡本太郎は、ある結論を導き出す。
「沖縄の中にこそ、失われた日本がある」
「沖縄ではじめて、私は自分自身を再発見した」
岡本太郎は、自ら沖縄へ溶け込み、そして自分自身と出逢ったのだ。
それほどまでに恋した太郎の沖縄とは、一体なんだったのか?
そして、「岡本太郎の沖縄」は、今の私たちに何を投げかけ、今の私たちとどうつながるのか?
それを確かめるため、もう一度、太郎と共に沖縄を旅するドキュメンタリー映画である。
本作は、前回から取材を重ねながら、更に数年かけて、再構成・再編集した「ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄(完全版)」。

舞台挨拶
日 時|8/20(土) 上映後
登壇者|葛山喜久 監督

- 開催終了しました -

日 時|9/3(土) 上映後
登壇者|葛山喜久 監督

- 開催終了しました -

WEBチケットについて
上映期間
2022/8/20(土)~2022/9/9(金)

- 上映は終了しました -

料金
一般1,800円
シニア1,200円
専門・大学生1,000円
中学生・高校生1,000円
小学生以下700円
会員1,000円
★入場システム、サービスデー・その他割引