2019年 / ベルギー・フランス / 98分 / キングレコード 配給
監督ファブリス・ドゥ・ヴェルツ
出演トーマス・ジオリア、ファンティーヌ・アルデゥアン、ブノワ・ポールヴールド、ローラン・リュカ
公式サイトhttps://izonma.jp/
これまでの変態・狂気・嫉妬に、依存と瑞々しさが加わり、さらに様子がおかしい…。
“純粋で孤独な少年”と“血まみれ少女”の闇の逃避行がはじまる―。
豚の咆哮とともに人間の異常な愛と狂気を寓話的に描いた衝撃作『変態村』(04)、実在した変態連続殺人鬼カップル、マーサ・ベックとレイモンド・フェルナンデスの実話を描いた問題作『地獄愛』(14)で世界各地の映画祭を騒然とさせ、ヨーロッパ映画史にその名を刻まれることとなったファブリス・ドゥ・ヴェルツ監督。常にグロテスクで血まみれながらも、純粋な愛の形を描いてきたヴェルツ監督の『変態村』『地獄愛』につづく<ベルギーの闇3部作>の最終章となるのが『依存魔』だ。これまでの目を背けざるを得ない作風から一転、美しい自然の風景とともに描かれる孤独な10代の少年少女の絶対的な愛。どうしたことか、まさかの瑞々しく語られる物語だ。少年ポール役は『ジュリアン』(17)で離婚した父と母の間で揺れ動く息子役を演じ天才子役誕生と注目されたトーマス・ジオリア。少女グロリア役を演じるのは、ミヒャエル・ハネケ監督の『ハッピーエンド』(17)でイザベル・ユペール他屈指の実力派俳優陣と共演し、ひときわ存在感が輝いていたファンティーヌ・アルドゥアン。今欧州で勢いのある若手俳優を迎え、周囲の大人たちから逃げる少年少女の逃避行を詩的に美しく切り取った映像は、テレンス・マリック監督作『地獄の逃避行』(73)を彷彿とさせる。『依存魔』で遂に完結となる<ベルギーの闇3部作>とは、ベルギーのアルデンヌ地方を舞台になぜか必ず“グロリア”というキャラクターが登場、どこかにローラン・リュカが出演して狂気の愛を描くトリロジーだが、『変態村』ではトビー・フーパー監督の『悪魔のいけにえ』(74)、『地獄愛』はレナード・カッスル監督の『ハネムーン・キラーズ』(70)など、今作でも相変わらずアメリカ映画からの強い影響が伺える。なお、ファブリス・ドゥ・ヴェルツ監督は『依存魔』に続く最新作『Inexorable』(21)を完成させており、現在日本未輸入のこの新作には、グロリアというキャラクターが登場、そのフルネームがグロリア・バルテルであることが判明している。バルテルは『変態村』で主人公をいたぶる宿のオーナーの名前。果たして<ベルギーの闇3部作>は本当にトリロジーなのだろうか・・・。
変態村 ※関連上映
2011年 / フランス、ベルギー、ルクセンブルグ / 94分 / R-15
カンヌをはじめヨーロッパ全土を震撼させた映画のタブーを破る、破壊と狂気のラブストーリー ハンサムで誰からも好かれる歌手のマルクは、老人ホームでのクリスマス・ライブを終え、次の目的地である南仏へ移動中、車のトラブルで辺鄙な山間の村に逗留するはめに陥る。そんな彼を助けたのは、ペンションのオーナーで孤独な初老の男・バルテルだった。妻に逃げられて以来、徐々に平常心を失っていた彼は、この魅力的な青年に歌が好きだった妻の姿を重ねあわせ執拗につきまとうように。そんな折、バルテルからの警告を無視し、マルクは禁断の村に足を踏み入れてしまう。そこで、さらなる地獄が待っているとは知らずに・・・。マルクに降りかかる突然の“受難”。彼を監禁し、欲望の限りをつくすバルテルと村人たち。どんなに逃げても、決して自由にはなれない。加速する愛、妄想、暴力。1人の美しい来訪者によって壊れてしまった村人たちのバランスは、果たして元に戻るのか? そして、パンドラの箱をあけてしまったマルクは、その狂信的な村から、血塗られた愛の迷宮から逃れることができるのだろうか?
監督:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ|出演:ローラン・リュカ、ジャッキー・ベロワイエ、フィリップ・ナオン、ジャン=リュック・クシャール、ブリジット・ラーエ
地獄愛 ※関連上映
2014 年 / フランス、ベルギー / 93 分 / R-15+
「変態村」のファブリス・ドゥ・ベルツ監督が、1940年代に約20人の女性を殺害し死刑となった実在の殺人鬼カップル、マーサ・ベックとレイモンド・フェルナンデスの事件をモデルに撮りあげた狂気のラブストーリー。シングルマザーのグロリアは、出会い系サイトで知り合った男ミシェルに心を奪われる。実はミシェルは寂しい女性の性的欲求を満たして生計を立てる結婚詐欺師だったが、ミシェルの正体を知ってもグロリアの愛は冷めることなく、2人は兄妹と偽って一緒に結婚詐欺を繰り返すように。2人の歪んだ愛はやがて狂気へと変ぼうし、寂しい女性たちを次々と殺害していく。「海を飛ぶ夢」のロラ・ドゥエニャスがグロリア役、「変態村」にも出演したローラン・リュカがミシェル役をそれぞれ演じた。オースティン・ファンタスティック映画祭2014で最優秀作品賞など4部門、ベルギーのアカデミー賞といわれるマグリット映画賞2016で最優秀撮影賞ほか3部門を受賞。
監督:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ|出演:ロラ・ドゥエニャスローラン・リュカエレーナ・ノゲラピリ・グロワーヌ
2/25(土) | 20:30 | 依存魔 | |
2/26(日) | 17:25 | 依存魔 | |
19:25 | 変態村 | ||
2/27(月)・28(火) | 17:25 | 依存魔 | |
3/1(水) | 17:25 | 依存魔 | |
19:25 | 地獄愛 | ||
3/2(木) | 17:25 | 依存魔 | |
19:25 | 変態村 | ||
3/3(金) | 17:25 | 依存魔 | |
19:25 | 地獄愛 | ||
3/3で終了予定 |
一般 | 1,800円 |
シニア | 1,200円 |
専門・大学生 | 1,000円 |
中学生・高校生 | 1,000円 |
小学生以下 | 700円 |
会員 | 1,000円 |
★入場システム、サービスデー・その他割引 |
一般 | 1,500円 |
シニア | 1,200円 |
専門・大学生 | 1,000円 |
中学生・高校生 | 1,000円 |
小学生以下 | 700円 |
会員 | 1,000円 |
★入場システム、サービスデー・その他割引 |