フジヤマコットントン
2023年 / 日本 / 95分 / ノンデライコ 配給 / 公式サイト
監督青柳拓
撮影青柳拓、山野目光政、野村真衣菜
編集辻井潔
構成
プロデューサー大澤一生
出演梶原 萌、村木 優香、大森 佑太、横山 岳史、木内 賢一、小林 達成、三枝 拓矢、中野 一郎、矢内 まい、森本 美羽、岡部 豊、秋山 智宏、秋山 文人、網倉 康一、佐々木 清太、進藤 俊輔、向山 征子、望月 祐平、堤 ウィリアム 莉音、川上 貴大、古屋 拓、中村 光輝、青柳 一美、山本 美代子、小野 志津香、小野 泰樹、川口 舞、望月 大輔、下大洞 敦子、渡邉 淳子、赤木 眞理、佐野 望、横山 由美子、小林 優香、保坂 将矢、加藤 みかこ
育てて 織って 生きるリズムが コットントン
<フジヤマコットントン>それは、何度も唱えたくなる幸福のおまじない
『東京自転車節』青柳拓監督 最新作
障害者福祉施設に集う、愛すべき人々の日常を豊かに描いたドキュメンタリー
山梨県は甲府盆地のど真ん中にある障害福祉サービス事業所「みらいファーム」。ラジオ体操をして、仕事をして、お昼休憩を挟み、また仕事をする.…。繰り返される日々に目を凝らし、仕事に取り組むさまを見つめていると、花を世話する、絵を描く、布を織る、その手つきに確かに「その人らしさ」が現れてきます。季節が移ろうように、少しずつ変化していく「みらいファーム」の人たち。友情、恋心、喪失とそこからの回復。他者との関わりの中で醸成されていく感情と言葉をカメラは丁寧に記録し、時に人生に思い悩みながら生きる等身大の姿を魅力的に描き出します。「みらいファーム」を見守る富士山と、ふわふわとすべてを柔らかく包む綿という二つのモチーフから生まれた、カメラに映る全てを優しく力強く肯定するドキュメンタリー。<フジヤマコットントン>それは、何度も唱えたくなる幸福のおまじないです。
- 開催終了しました -
2024/4/6(土)~19(金) |
- 上映終了しました -
一般 | 1,900円 |
シニア | 1,300円 |
専門・大学生 | 1,000円 |
中学生・高校生 | 1,000円 |
小学生以下 | 700円 |
会員 | 1,100円 |
★入場システム、サービスデー・その他割引 |