貸 館
第1回アートファインディング映画祭
アート(総合芸術としての映画)に意見を持つ、新しい映画を探すをコンセプトに個人で自主映画の上映会を行ってきた人々が集まってできた映画祭です。
より多くの人に自主映画の面白さを届ける活動を行っています。
第1回目の今回は大阪に関係する招待作品の上映と、全国から作品を募り選ばれたコンペティション作品13作品を上映!
プログラムや上映作品の詳細は映画祭 公式ウェブサイト にて
開催日 2024年6月29日(土)~ 6月30日(日)
プログラム A~G 会場:シアターセブン
シアターセブン上映日程は こちら
プログラム H ~ I 会場:第七藝術劇場
【プログラムH】
開場 18:30 / 開演 18:40 / 終演 20:12
【プログラム I 】
開場 20:15 / 開演 20:15 / 終演 20:35
招待作品1つ目は【プログラムD】大阪出身監督、磯部鉄平監督の「凪の憂鬱」高校生編、大学生編、社会人編3作品を続けて一挙上映いたします。
招待作品2つ目は【プログラムG】大阪出身のバンドVampilliaのピアノとバイオリン2名によるアコースティックライブと
Vampillia出演、酒井麻衣監督「いいにおいのする映画」の上映も行います。
プログラムA~Gの上映はシアターセブンにて。
コンペ作品にも注目作品として岡本崇監督「ボールドアズ、君」をロケ地となった第七藝術劇場にて先行特別バージョンでワールドプレミア上映!
今回の上映限定の入場者特典もあり!
伊集院香織(みるきーうぇい)と伝説のバンド「ミドリ」のボーカルギターの後藤まりこ、メインキャストに津田寛治、劇中バンドのドラマーには刄田綴色(東京事変)が出演。
表彰式も第七藝術劇場にて開催。
こちらは無料で参加可能です。
どの作品がグランプリを獲得するのかぜひご確認ください。
第七藝術劇場 上映作品
[ プログラムH ] 18:40~20:12
ボールドアズ、君。
幼い頃からミニシアターへ足繁く通う南條珠。彼女の夢はプロギタリストとして活躍することだった。ある日何気なく憧れのバンドの曲を弾いた動画をSNSにアップすると、思わぬ人物がそれを見ていたようで...。
キャスト:伊集院香織、後藤まりこ、刄田綴色、ぽてさらちゃん。、津田寛治、下京慶子、おかき、岡本崇、daisuke、鈴木智久、愛田天麻、アール、クリトリック・リス、GOOD之助、鈴木大夢、リニスタノーメイツ、片山大輔、国海伸彦
監督・脚本・音楽・撮影:岡本 崇
撮影:松本大樹
衣装・プロデューサー:内田蘭
スチル・録音・撮影:坂厚人
録音・ライブ撮影:羽田野晃生
ライブ撮影:ヨシナガコウイチ、片山大輔
助監督:イケガワカツヒロ
ライブ撮影・CG:ましょ
ライブ撮影・オフショット:芦村真司
現場補佐:なおやん、あつ、じゅんこ、瑚夏、やまと
車両:こけしちゃん
照明:合同会社CROCO
2024年 / 82分
2024/6/29(土)・30(日) |
- 開催終了しました -
- 開催終了しました -
- 開催終了しました -